イオンモール土岐と多治見再開発の温泉施設に関する噂話

この記事は約2分で読めます。

スポンサードリンク

イオンモール土岐と温泉

 

情報更新:土岐・KAMABA温泉を最速レビュー!800円で温泉+岩盤浴が最高!

 

岐阜県土岐市の国道19号沿いに「イオンモール土岐」の開業が予定されています。(大規模小売店の届け出書=2021年6月20日付で開店と発表されている。)

2021年12月2日現在、すでに鉄骨等が建てられ始めており、国道19号からも大きな建物を目にできます。そんなイオンモール土岐には、2つの噂が流れています。

  1. 映画館ができる
  2. 温泉ができる

1.映画館ができること

実は、春日井市東部から岐阜県一体は、映画館が一つもないです。かつて多治見シネマなる施設がありましたが、私が小学生頃?に閉店。その後、東濃地方には、一つも映画館がない悲惨な状況が続いていました。映画を観るためだけに春日井シネマ(かつて存在)、小牧コロナ、ワンダーシティー、ミッドランドまで足を運ばなければならなかったのですね!

スポンサードリンク

イオンモールと言えば、イオンシネマ。ということで、もしかすると、イオンモール土岐にも映画館ができるのではないか?と噂されています。現時点では、憶測的の域を出ない情報ですが、ぜひ、映画が出来てくれると嬉しいです。

→2022年10月7日更新、映画館はできませんでした。今後、検討するとのことです。

2.温泉ができること

2つ目の噂は「イオンモール土岐に温泉ができるんじゃね?」です。実は、この噂話には、私にも核心に近い情報があります。実は、インディードと呼ばれる求人サイトで「土岐市 ボーリング作業員募集」の情報を見たことがあります。この目ではっきり見ましたので、おそらく、イオンの出店予定地のボーリング作業のスタッフを募っていたのかな?と予想しています。

はっきりと求人情報を目にしたため、イオンモール土岐に温泉ができる可能性は高いのでは?と、勝手に予想しています。もし、温泉ができるとすると、今度は、近くにある「より道温泉」とのカニバリになるのかな?と考えています。そうならないことを願っています。

他、多治見再開発でも日帰り温泉の噂が

この他、多治見駅南の再開発タワー(マンション?)にも、日帰り温泉ができる情報があります。多治見駅と言えば、線路沿いにある天の湯が有名でしたがすでに閉業。この状況の中、多治見駅周辺に新たな温泉ができるのは良いことですね!

少し噂の域を出ない情報が多いですが、この東濃地域が少しでも活発になることを切に願います。本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサードリンク


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました