スポンサードリンク
【保存版】東濃エリアの「貸切風呂」付き日帰り温泉まとめ
東濃地方で、誰にも邪魔されず、心からリラックスできる“貸切風呂”。大切な人とだけの空間を満喫したいとき、家族で安心して入浴したいとき、自分へのご褒美として静かに過ごしたいときにぴったりの選択肢です。
今回は、岐阜県東濃エリア(瑞浪市・恵那市)で貸切風呂が楽しめる、選りすぐりの日帰り温泉を3つご紹介します。それぞれが持つ魅力と特徴を、わくわくする気持ちで感じ取っていただけるとうれしいです。また、貸切温泉をより楽しむためのポイントや、予約のコツについても詳しく解説します。
白狐温泉 今井屋「hinata~ひなた~」|瑞浪市
瑞浪市釜戸町にある今井屋は、300年以上の歴史を持つ老舗温泉。2022年10月にリニューアルした「日帰り温泉スペース hinata」は、まさに“貸切温泉”の理想を形にした場所です。
檜風呂、露天風呂、サウナ、さらには大浴場まで、全てを貸切にできる完全プライベート空間は、家族やカップルだけでなく、一人旅にもぴったり。泉質はラジウムを含む弱アルカリ性温泉で、お肌がつるんとなるような柔らかい湯ざわりです。肌にやさしく、美肌効果も期待できるため、女性にも人気があります。
料金は2,000円〜/人の基本プランに加えて、地ビールのお土産付きプランや男性専用の時間割プランなど、シーンに合わせた選択ができるのも魅力的。リラクゼーション目的でも、ちょっとした記念日のお祝いでも利用できる柔軟性のあるプラン構成です。静かに、そして特別に過ごしたい日におすすめです。
今井屋は地元の素材を使った料理にも力を入れており、温泉だけでなく、グルメも堪能できるのが嬉しいポイント。宿泊も可能なので、日帰りに限らず、週末のプチ贅沢旅行にも最適です。
瑞浪・白狐温泉 今井屋の料金は?10月1日からhinataとしてオープン
恵那峡温泉ホテル ゆずり葉|恵那市
雄大な自然と恵那峡の湖を眺めながら、ゆったりと過ごせるのが「ホテルゆずり葉」です。館内には7つの浴槽を備えた大浴場のほか、家族利用に最適な3種類の貸切風呂が設けられており、それぞれに脱衣所と洗い場が完備されています。
特に注目したいのが、貸切風呂の使い勝手の良さ。15:00~22:00の間、50分3,300円で利用可能となっており、比較的ゆとりあるスケジュールで楽しめます。日帰り温泉の時間帯(17:00〜20:00)と重ねて利用することもでき、観光の後にちょっと贅沢なひとときを過ごしたい方にもぴったりです。
さらに、ゆずり葉ではお風呂上がりにくつろげるラウンジスペースもあり、ドリンクや軽食を楽しみながら余韻に浸ることができます。施設全体が落ち着いた雰囲気で、ゆったりした時間が流れているため、ストレス解消にも効果的です。
周辺には遊覧船や自然遊歩道などの観光スポットもあり、日帰り旅行としての満足度が非常に高い施設です。宿泊すれば、さらに夕食や朝食付きのプランも選べるため、幅広いニーズに対応しています。
恵那峡温泉ホテル ゆずり葉(旧かんぽの宿)貸し切りの日帰り温泉とランチを楽しむ!
くしはら温泉 ささゆりの湯|恵那市
標高464mの山頂に位置する「ささゆりの湯」は、展望露天風呂から四季折々の山並みが一望できる絶景温泉として知られています。特に秋の紅葉、春の新緑、冬の雪景色など、季節ごとの風景が美しく、訪れるたびに異なる表情を見せてくれます。
泉質はアルカリ性単純温泉で、肌あたりが柔らかく敏感肌の方にも優しいのが特徴です。内湯のほかに、ジャグジー、薬湯、泡風呂、サウナ、水風呂が揃い、温泉施設としての充実度も申し分ありません。
スポンサードリンク
仕切り付きの洗い場が用意されているなど、プライベート空間を大切にする配慮もあり、女性客にとっても安心して利用できる環境です。現在、貸切風呂の常設はありませんが、状況に応じて個室風呂プランが設けられる場合もあるため、最新情報は公式サイトや予約サイトで事前に確認するのがベストです。
施設内には地元の農産物を販売する直売所や、軽食コーナーも併設されており、湯上がり後も楽しいひとときを過ごせます。自然の中でのんびりとした時間を楽しみたい方には特におすすめです。
東濃エリアの貸切温泉をもっと楽しむために
貸切温泉は「誰にも気を遣わない」という自由が何よりの魅力です。家族であればお子さまと安心して楽しめますし、友人同士でも周囲を気にせずおしゃべりを楽しめます。何より、日常の喧騒から距離を置き、自分と向き合う時間を過ごせるのは、ひとり旅の方にも最適な選択です。
また、施設によっては「食事付きプラン」や「お土産付きプラン」など、貸切風呂と組み合わせたお得なメニューが用意されていることも。予約の際には、公式サイト・じゃらん・楽天トラベルなど複数の情報源を比較して、プラン内容をチェックしておきましょう。さらに、週末や祝日は混雑する傾向があるため、平日利用を検討するとより快適な体験ができます。
初めての方は、事前に「タオルやシャンプーの有無」「ドライヤーの貸し出し」など、基本的な設備情報も確認しておくと安心です。思わぬ忘れ物や準備不足を避けることで、心からのリラックスタイムを満喫できます。
まとめ
- 白狐温泉 今井屋「hinata」は、完全貸切で温泉とサウナを楽しめる上質空間で、グルメや宿泊も充実
- 恵那峡温泉ホテル ゆずり葉は、景色と温泉を両方楽しめる多機能型施設で、カフェスペースも魅力
- ささゆりの湯は絶景露天と充実設備が魅力、個室風呂や直売所、自然体験ができるのも嬉しいポイント
スポンサードリンク
スポンサードリンク