【ラジウム温泉・かすみ荘】貸し切りの日帰り入浴をレポート!

ラジウム温泉 かすみ荘中津川の温泉
この記事は約5分で読めます。

スポンサードリンク

中津川市にある有名な観光地と言えば「苗木城」ですね。山肌に作られたお城と、その下に広がる渓谷は絶景です。この苗木城の近くにあるのが「ラジウム温泉・かすみ荘」です。

かすみ荘は、湯治として有名なラジウム温泉を楽しめます。開業55年の歴史ある建物と40分も貸し切りができるお風呂が魅力的です。また、お風呂以外も「猪鍋」を楽しみしてくる方も多いです。

かすみ荘

特徴と効能

  • 非常に熱い温泉
  • 貸し切りで楽しめる→カップル向け
  • ラジウム温泉
  • 55年の歴史がある。
  • 家族やカップルで貸し切りができる(貸し切り料無料)
  • 貸し切りはおよそ40分が目安
  • リンス、シャンプー、ボディソープが別
  • ペットと泊まれる。(一泊1500円)
  • 日帰りでも脱衣所までペットを連れこみ可能(入浴不可)
  • 最近は、フィリピンなどのお客さんも来るそうです。

料金・営業時間・定休日

  • 料金:大人500円、子供300円
  • 入浴時間(日帰り):10時~22時
  • 定休日:無休
  • 電話番号:0573-66-5674
  • URL: http://www.cci.nakatsugawa.gifu.jp/oyasumi/kasumiso/index.html
  • 注意事項:お湯の温度が非常に高いです。
  • タクシー代金:JR恵那駅から片道5,200円

かすみ荘の口コミ情報

*ネット上に投稿されている個人の「感想」です!

  • お湯は無色透明です。塩素系のにおいも感じないです。
  • とにかくとても熱いお湯です。
  • 無料で貸し切り利用ができるので便利です。
  • 猪鍋がうますぎ!
  • この温泉で初めてラドン効果を感じました。
  • 苗木城に行った後に利用すると便利です。

割引情報

該当なし

ラジウム温泉・かすみ荘の体験レポート

まずは、かすみ荘の特徴や営業時間などをご紹介していきます。

かすみ荘の特徴

かすみ荘は、55年以上も営業する湯治の施設です。お湯は、いわゆるラジウム鉱泉であり、様々な効果をもたらす物として有名です。かすみ荘の温泉は、東濃地方では、ダントツに「お湯が熱い」です。私は、いつも43度くらいのお湯に入ることが多いですが、そんな私も熱くてなかなか入れないほ程です。もし、ぬるめのお湯を希望する方は、別の温泉のほうが良いとも思います。

また、入泉料(500円)だけで、貸切風呂を楽しめるのも大きな特徴です。カップルや夫婦の方、または、男同士のグループでの使い方などに便利です。

かすみ荘への行き方

かすみ荘は、JR中央線の中津川駅から、バス(北恵那バス、中津川市のコミュニティバス)とタクシーの2つの移動方法があります。

バスの移動:北恵那バスの付知峡線(下り)または加子母線 → 苗木バス停(10分ほど)→ かすみ荘(徒歩20分)バス代金は、約400円。バスの移動と徒歩の移動であわせて30分ほどです。

中津川市のコミュニティバスは、以下のページをご確認ください。
http://www.city.nakatsugawa.gifu.jp/page/051067.html

タクシーの移動:2500円前後

かすみ荘とペット

かすみ荘では、ペットと宿泊も可能です。一晩1500円ほどを支払えば、旅館側でゲージや敷物などを用意してくれます。また、日帰り入浴でペットを連れてきたい方は、貸切風呂の脱衣所まではokとのことです。(脱衣所にゲージの中に入れておく)

自動車で来たときは、こちらの駐車場を使います。かなり広い駐車場です。

ラジウム温泉 かすみ荘

こちらの坂を登ります。

ラジウム温泉 かすみ荘

ラジウム温泉 かすみ荘

こちらがかすみ荘の正面玄関です。

ラジウム温泉 かすみ荘

写真写りが悪いですが、こちらにインターホンがあります。インターホンを押して、お店の方に日帰り入浴のことを伝えます。

ラジウム温泉 かすみ荘

正面玄関を入って、すぐ左のトビラを開けます。間違えて、正面に行かないようにしましょう!

ラジウム温泉 かすみ荘

ご覧の通り、建物自体は、かなり昭和レトロな様相です。

ラジウム温泉 かすみ荘

屋内なのか、屋外なのか、よくわからない作りです。ただ、これも面白いですね。

スポンサードリンク

ラジウム温泉 かすみ荘

ラジウム温泉 かすみ荘

お風呂場は、左側に行きます。

ラジウム温泉 かすみ荘

パウダールーム?もあります。温泉に入り終わった後の化粧直しなどに便利です。

ラジウム温泉 かすみ荘

かすみ荘は、入泉料金の500円のみで貸し切り風呂を利用できます。(宿泊者は24時間)

ラジウム温泉 かすみ荘

温泉成分です。

ラジウム温泉 かすみ荘

こちらの脱衣所を含めて、貸切です。脱衣所のトビラの内側から鍵をかけられます。

ラジウム温泉 かすみ荘

こちらが浴室です。シャンプー、リンス、ボティソープなどがあります。浴室内は、非常に多湿で、ラジウム鉱泉のミストを体内に入れられる感じがします。写真が白くなっている理由です。

ラジウム温泉 かすみ荘

大人が四人ほどが入れる浴室です。二人であれば、十分な広さです。

ラジウム温泉 かすみ荘

モクモクと煙が見えている通り、非常に熱いです。温泉に入るときは、十分にかき混ぜましょう。

ラジウム温泉 かすみ荘

必要なときは、こちらのバルブから水を入れて調整します。

ラジウム温泉 かすみ荘

お湯自体は、無色透明です。ラジウムだからといって、特別に何かを感じることはないですね。ただ、お湯が非常に熱く、温泉から出ると、体の芯からぽかぽかしているのがわかります。

ラジウム温泉 かすみ荘

かすみ荘の周辺環境

かすみ荘の周辺には、お城で有名な苗木城があります。なんと900m、徒歩で13分ほどで行ける近さです。また、かすみ荘から最も近いコンビニは、ファミリーマート 中津川苗木南店です。こちらも900m、徒歩11分ほどで行ける距離にあります。

地図

住所:中津川市苗木3740-18

提供情報:2019年1月7日時点

まとめ

  • ラジウム温泉
  • 入浴料だけで貸し切り風呂を利用できる。
  • 非常に熱いお湯
  • 脱衣所までペットを連れ込める
  • 苗木城へも徒歩で移動可能

スポンサードリンク


スポンサードリンク

タイトルとURLをコピーしました