土岐・柿野温泉 つる屋の日帰り入浴の料金は?花咲かタイムズ出演
土岐の温泉2019.01.08
この記事は約2分で読めます。
2022年10月8日に放送された花咲かタイムズに登場した「つる屋」さんは、柿野温泉の一角にあります。周辺には、ジャングル風呂で有名な【八勝園 湯元館】、貸し切り風呂の 鶯鳴荘(オウメイソウ)、あさひ荘などがあります。
柿野温泉(つる屋)

特徴と効能
- とろみのある温泉(入浴後に肌がつるつる)
- ラジウム鉱泉
- 景色が良い
- 少し熱めのお湯
- 薬草湯(美肌の湯)
- 無色透明、無味無臭(塩素臭もなし)
- 湧出量:122 L/min
- P.H値:10.0
- ラドン:47.7
- 温泉とセットになった松茸懐石料理
- 不定期に芋堀体験会等の開催
- 昔懐かしいコーラの自販機があり
- 施設は全体的に古め
料金・営業時間・定休日
- 料金:大人800円→1000円、子供600円→700円
- 入浴時間(日帰り):11時~18時
- 定休日:不定休
- 電話番号:0572-52-2110
- URL: http://toki-kankou.jp/package/kakinokankouhotel-turuya
- タクシー代金:JR土岐市駅から片道5,800円
周辺観光
- 妻木城跡
- 土岐プレミアムアウトレット
- モザイクタイルミュージアム
- 道の駅 どんぶり会館
- 新陽カントリー倶楽部
- 名岐国際ゴルフ倶楽部
つる屋の口コミ情報
*ネット上に投稿されている個人の「感想」です!
- 泉質はぬるぬる。さらに少しだけピリピリ感もあり
- 湯温度は、少し熱め
- つるつるですごく温まる。
- 露天風呂はなく、風呂もそこまで大きくない。
- お湯は無色透明、かなりツルツル感がある。
- 塩素系の匂いも感じない。
- 建物のアップダウンが厳しい
割引情報
期間限定・ホタル観賞と美肌の湯プラン(柿野温泉4館共通プラン)
地図
住所:土岐市鶴里町柿野1673-4
\u65e5\u672c\u3001\u3012509-5312 \u5c90\u961c\u770c\u571f\u5c90\u5e02\u9db4\u91cc\u753a\u67ff\u91ce\uff11\uff16\uff17\uff13\u2212\uff14<\/p>\n","data":null,"email":null,"iconid":null,"images":null,"kml":null,"name":null,"oid":null,"otype":null,"point":{"lat":35.2746996999999993249730323441326618194580078125,"lng":137.2233403999999836742063052952289581298828125},"poly":null,"props":[],"title":"\u9db4\u91cc\u753a\u67ff\u91ce\uff11\uff16\uff17\uff13\u2212\uff14","type":null,"url":null,"viewport":{"sw":{"lat":35.27335071970850322031765244901180267333984375,"lng":137.22199141970850178040564060211181640625},"ne":{"lat":35.27604868029150253505576984025537967681884765625,"lng":137.224689380291465568006969988346099853515625}}}]} ); if (typeof mapp.load != 'undefined') { mapp.load(); };
提供情報:2022年10月7日時点
参考情報1.その他の柿野温泉
車で恵那方向に走ると、秋の紅葉で有名なバーデンパーク曾木などもあります。

参考情報2:イオンモール土岐からアクセス
イオンモール土岐からは、約15km、車で30分ほどかかります。