中津川の温泉

中津川の温泉

中津川・ランプの宿/渡合温泉旅館 自然湧出が特徴。過酷林道

岐阜県中津川市にある「付知峡」は、名古屋の方に人気のエリアです。周辺は、清流・付知を中心にキャンプ場やトレッキングエリア、登山エリアがあります。名古屋とはもちろんのこと、東濃西部方面の町と比較しても、ぐっと気温が低いです。まさに「避暑地」で...
中津川の温泉

【2020年8月閉鎖】中津川・夕森荘

夕森荘中津川市北部には、東濃地方のキャンプ場が集まっています。この地の中心的な施設が「夕森公園」です。紅葉時の真っ赤な姿を追い求めて、東濃地方内外から集まります。そして、そんな夕森公園の近くにある温泉が「夕森荘(夕森温泉)」です。【更新】2...
中津川の温泉

【閉館】中津川・紅岩山荘の日帰り入浴 ラジウム温泉?

紅岩山荘【閉館)*2022年9月末で閉館しました。特徴と効能天然ラジウム鉱泉 源泉100%泉質:ラジウム泉肌触り:ほぼ透明、トロミなし。効能:リューマチ、神経痛、痛風、動脈硬化、貧血内風呂のみ。石のお風呂が特徴ふもとに恵那峡が広がるシャンプ...
中津川の温泉

【中津川環境センター】無料で入れる入浴施設(お風呂)

スキーやキャンプなどで中津川市を訪れたときに、日帰り温泉を検討される方も多いかと思います。このとき、中津川市に来た目的が温泉であれば「東濃地域の温泉33スポット」などから選べばいいです。ただ、中には...「スキーをやりにきたついでに...」...
中津川の温泉

【2020年7月完全閉鎖を確認】中津川市 花街道の足湯

中津川市の北部「おんぽいの湯」からほど近い、付知花街道(道の駅)には、無料の足湯があります。国道257号線で飛騨方面との行き来をする方が一休みをするときに便利です。
中津川の温泉

【ラジウム温泉・かすみ荘】貸し切りの日帰り入浴をレポート!

中津川市にある有名な観光地と言えば「苗木城」ですね。山肌に作られたお城と、その下に広がる渓谷は絶景です。この苗木城の近くにあるのが「ラジウム温泉・かすみ荘」です。かすみ荘は、湯治として有名なラジウム温泉を楽しめます。開業55年の歴史ある建物...